手打ち刻印について
刻印とは?

刻印とは、金属に印を刻む技法のひとつで、金属製のハンコを金槌で打ち込んで文字を刻む手法です。英語では stamp / engrave / punch などの表現があります。
guruguruではこの技法を使い、メッセージやお名前を一文字ずつ打ち込んでいます。
手打ち刻印の書体について

手打ち刻印では、画像のような英字フォントが使用されます。筆記体や日本語などをご希望の場合は、レーザー刻印での対応となります。
対応記号: ( ) & ?!~ / , ” ' . ; : + - × ÷ =
刻印形状と文字サイズについて

刻印の先端は鋭角に尖っており、金属を打刻するのに最適な形状です。文字サイズの表記は、刻印の先端部分(a)を基準としています。
実際に打刻すると最大で高さ(e)、幅(f)まで大きくなります。ご注文後にお届けするイメージ画像は、当店で実際に打刻した平均サイズをもとに作成しています。