3月の誕生石|アクアマリン(Aquamarine)とは
アクアマリンは、静かな海のように心を澄ませ、前へ進む勇気を与える石。
航海の守護石として古くから大切にされ、「旅立ち」「門出」をやさしく後押しすると伝わります。
基本情報

名称・語源
和名:藍玉(あいだま)/英名:Aquamarine。ラテン語の aqua(水)+marina(海) に由来。
ベリル(緑柱石)グループの青〜青緑の宝石で、同グループにはエメラルドも含まれます。
カラーと魅力
透明感ある淡い水色から、すっきりとした青まで。光の角度でほのかな緑みを感じることもあり、清潔感と柔らかさを併せ持ちます。
硬度・扱いやすさ
モース硬度 7.5〜8。日常使いに適した丈夫さがあり、リング/ペンダントいずれでも活躍します。
歴史と文化背景
古くから航海安全、旅の守護、調和の象徴として愛されてきたアクアマリン。コミュニケーションを円滑にし、 不安を静めて新しい季節へ踏み出す勇気を授ける石とされます。
意味・石言葉
石言葉: 沈着/勇気/幸福/調和
象徴するテーマ: 旅立ち・安心・クリアな意志
象徴するテーマ: 旅立ち・安心・クリアな意志
guruguruのジュエリーでは、「はじまり」や「凪(なぎ)」を思わせる言葉との相性が抜群。
例)“Set sail”(船出)、“Calm seas”(穏やかな海へ)、“New tides”(新しい潮流)など。
ジュエリーでの楽しみ方
おすすめの組み合わせ
- メッセージリング:門出・再出発の言葉×アクアマリンで、毎朝気持ちを整える“お守り”に。
- 記念日の贈り物:3月生まれはもちろん、転職・引越し・入学など新しい環境へ向かう方に。
- 内側刻印×外側石:内面に誓いの言葉、外側に澄んだ青のきらめき。控えめで清潔感ある仕上がりです。
刻印のヒント(相性の良いワード)
- “Set sail”/“Blue horizon”/“Find your calm”/“Forward”
- イニシャル+日付+絵文字(波・船・星・羽など)
お手入れ・取り扱い(必ずお読みください)
就寝・スポーツ・入浴/温泉・サウナ・プール・海水浴・家事の際は、必ず外してください。
- 就寝時:寝返りでの変形・石欠け・チェーン切れ、皮膚への圧迫や引っかかりのリスク。
- スポーツ/作業:衝撃・汗・摩耗・落下による破損や紛失のリスク。
- 入浴・シャワー:石けんカス付着、温度差ダメージ、洗剤・薬剤での変色やくすみ。
- 温泉:硫黄成分等で銀の黒変・メッキ劣化が起こります(厳禁)。
- プール:塩素などの薬剤で金属・メッキ・一部石にダメージ。
- サウナ:高温・乾燥による石のクラックや変色、金属の高温化によるやけどの恐れ。
- 海水:塩分と砂粒で強い摩耗・変色の原因。
外した後は…
- 柔らかいクロスで乾拭き → 個別のポーチやケースへ。直射日光・高温多湿は避けて保管。
- くすみや汚れは中性洗剤+ぬるま湯+柔らかブラシで軽く洗浄、よくすすいで完全乾燥。
- (石種により)長時間の日光は退色の恐れがあります。